いなせな女将の太腕日記 うさぎ編

powerd by うなぎいもプロジェクト

ネザーvsミニレッキス

カテゴリー │うさぎ

預かりゆきちゃん我が家に来て半年が経ちました。
ご飯の時と病院の時は半狂乱になりますが、
大人になったうさぎがこんなに人に懐くとはミニレッキスの性格なんですね。



ネザーランドドワーフと比較すると神経質さはなく、
全く物怖じしないタイプです。
大きな物音にビクつくプーチンとむさしに対してゆきちゃんは爆睡です。

抱っこは嫌いだけれど、しつこく膝に乗せても逃げることなく膝に手を掛けてくるゆきちゃん。
うさぎって呼んだら来るの?
ってよく聞かれますがゆきちゃんは仮の名前だけどほぼ100%呼んだら来ます。
トイレも完璧!むさしにも見習って欲しいものです。賢い品種なのかしら?

ネザーみたいな内弁慶さのかけらもありません。


もうすぐゆきちゃんの今後が決まります。
君は順応性が高いから望んだ所に行きなさい。







この記事へのコメント
ゆきちゃんはタプタプだけでなく器のでかさも安西先生なみですか
o(^▽^)o

どこに行ってもどんな名前でも元気で居て欲しいけど、「いなせのゆきちゃん」似合ってるよ
(=^_^=)

自分にとってはゆきちゃんはいつまでもゆきちゃんだからね~
Posted by ササヨシ at 2014年05月18日 00:43
ササヨシさん(^-^)/

もはや何が起きても…
揺るぐ事のない、断固たる決意が必要なんだ!by安西先生
ゆきちゃんもこんな感じです(*^_^*)

マイペースで気が強い。
プーチンの気の強さにさらにメンタルが加わった最強うさぎです(^-^)/

ゆきちゃんなんて可愛い仮名ですが、本当はプーチンやむさしより強くて器のデカイ人物の名前だったりして(^^;;
Posted by いなせ at 2014年05月18日 13:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネザーvsミニレッキス
    コメント(2)